出産の記憶
みなさま、こんばんは。
私どもの治療院は、‘マタニティ&ベビーのための治療院’というだけございまして、妊娠中の方が大勢いらっしゃいます。本当に少子化かしら?と錯覚してしまう時がありますもの。
みなさま、「出産」という女性の人生においての最大イベントを控えられました方々でございます♪期待と不安でいっぱい。
ところで、出産の体験記というものをご覧になったことはございますでしょうか?
『鼻からスイカが出てくる』驚『体が風船になって、その風船が割れる』驚!!本当に様々な表記がなされていて、一体どんななのかしら?!とまったく想像ができませんの。どなたかいい表現がございましたら教えてくださいませ。
実際に経験してみましたけれど、確かに表現できるものではございませんでした。鼻からスイカも納得でございますわ。笑
出産の痛みはさておきまして、出産の記憶といいますのは、いつまでも鮮明に残っているものだそうです。私も出産時のことは今でも鮮明に覚えております。最後に香ったラベンダーの香りのお話は以前にもこちらで書きましたが、私の出産の記憶を一言で表しますと、『楽しかった!!』なんです♪
ある方のお話では、「満足のいく出産ができた方は、その後の育児も上手にできるのよ」また「その後の夫婦の関係もうまくいくのよ」ですって。確かに☆
「あなたは私がお産のとき、手もにぎってくれなかったわよね!」「あなた、出産に間に合わなかったわよね!」よく耳にいたしませんか?それもわたし達の母親世代の女性から!
私は、すべての女性に満足のいくお産をしていただきたいと心から想っております。そして、楽しく育児をしていただきたいと願っております。また、夫婦が末永く幸せに・・・。
ちなみに私は、『育良クリニック』でお産をいたしました。私の楽しいお産はこのクリニックの先生やみなさまのおかげです。私、また出産するようなことがございましたら、またこちらのクリニックでお願いしたいと想っておりますもの。それか・・・自宅出産かしら♪なんだかワクワクしてきちゃいました!(まだ予定はございませんのであしからず♪)
みなさまから色々なお話をお聞きいたしますが、病院選びも大事なことですよね。
出産をお控えになられたみなさまが、どうかご自身にあったお産ができますように・・・。
天使のたまごwww.tenshinotamago.com
藤原亜季
最近のコメント